4-001-3
Graph Database and Amazon Neptune
- 11月1日(木)
- 13:20 - 14:00
本セッションでは、どのような場面でグラフデータベースを使うべきか、そしてその中でもAmazon Neptuneをどのような場面で使うべきか、開発者目線での勘所をお伝えします。合わせて、可視化の方法や代表的なアーキテクチャパターン、Gremlinの実例もご紹介します。

アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
技術統括本部ソリューションアーキテクト
五十嵐 建平
主に流通業界のお客様に対して支援を行っています。好きなAWSサービスはAuroraです。